以下、生理について扱います。
今回は、エリス奨学ナプキンで生理用ナプキン1年分が届いたので、2025年新作「ルナフィット」のレビューとともに書いていこうと思います。
最初に紹介させてください!リンクは2025年度ですが、奨学ナプキンのリンクです。とってもすてきな活動なのでぜひ!
とーってもありがたいことに、年齢制限はなし!
生理のあるすべての学生の方が対象(2025年度時点)となっています。
今年は、2つのセットのうちから選んで応募する形式でした。
Aセット
・エリス素肌のきもちルナフィットふんわり(多い昼用)羽つき 23cm (20個)× 12パック
・エリス朝まで超安心 360(特に多い日の夜用)羽つき 36cm (12個)× 3パック
Bセット
・エリスコンパクトガード(多い昼用)羽つき 23cm (23個)× 12パック
・エリス朝まで超安心 360(特に多い日の夜用)羽つき 36cm(12個) × 3パック
夜用は同じですが、数で言えば1パックあたり「Aは20個、Bは23個」で1年分が12パックとなっています。1年で考えればBの方が36枚多いことになります。タイプで言えば、Aはふんわり、Bはスリムとなっていて、枚数を気にしなければ好みでしょう。Aセットの昼用の「ルナフィット」は2025年度発売の新作です。
選ばれたらすごい助かるな~と思いながら、締切の前日か当日に奨学ナプキンのことを知ったので大慌てで送信し、後日採用メールが!
そしてそして、1箱で1年分が届きました!

そこまでタイプを気にしていないのと、新作のルナフィットが気になったのもあって私はAタイプを選びました~(このとき、枚数の計算をしていないのもあります……。)
エリスからのおたよりとヒグチユウコさんのかわいいポストカードもついています。

かわいいねこちゃんのポストカードにいやされる。かわいい。
ルナフィットの使用感
今は既に家にあったナプキンが終わったので、ルナフィットを使っています。いつもスリムタイプを使っているので、ふんわりタイプはかなりひさびさでした。
今まで意識していなかったけど、ズレもヨレもない!これはすごい!経血がほぼ中心に吸収されていてモレない!!!すご!!!

それに、つけていてもナプキンの存在は全く気にならない!!!これ、めちゃめちゃフィットしてるな?
プロジェクトでいただいて
気兼ねなく交換していいと思えるだけで効果あり!
生理が不安定な私としては、「(昼用について)月に1回くるとして、12パックだから1回1パックか。もしかしたら余るかもな~」と思っていました。
しかし、考えてみれば、衛生的にナプキンは経血の量に関係なく数時間に1度は交換した方がいいわけで……。1日2、3枚交換する、1週間で14~21枚。数が少ないAでも1パック20個。
え?!すごい!ちょうど1年分だ!!!(個人差あります)
最初は、
「1パック20個で1回、12パック1年分?1年分か???(多いのか少ないのかわからない)」
と思っていましたが、アバウトな計算ではほぼドンピシャでした。もちろん、生理は個人差があり、1日に必要な枚数は異なりますが、大方あっていそうでサポートとしては十分だと感じました。
このプロジェクトは、2回ほどある生理に関するアンケートに答えるので、奨学生というよりもモニターの方が近いかもしれません。それでも十分助かる……。
今回のキャンペーンのおかげで、ナプキンをためらうことなく使えて、身体的、心理的および経済的にも助かっています。
話はそれますが、個人的には外出時に用意してないのにきたときは酷く焦るので、学校や多くの施設に備え付けであるといいなあって思いました。なかなか難しいのかもしれませんが。

買い忘れがないし、外出先でも気軽に交換しやすくなったのはかなりいいですね~
ほんとうに、とーーーっても素敵なプロジェクトなので多くの人に知ってほしいです!もう一度リンクを載せておきます!来年以降もあるかもしれないので確認してください!
では、また。

